大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ

2010年06月21日

エチカの鏡 6月20日 エンディングノート・葬儀・墓・遺骨

6月20日放送のエチカの鏡は
人生の終わりについて考える シリーズ第3弾
葬儀、お墓について詳しく特集されました。

少子高齢化や独居老人の問題が深刻化してきている
その中で自分はどういう最期を迎えればいいかと
悩んでいる人が増えてきている。
必ずやってくる最期の時、満足いく最期を
迎えるために徹底取材しています。

◎本日のハテナ
あなたは人生の最期をどのように迎えたいですか?
中高年の間で密かなブームになっている本「実践エンディングノート 大切な人に遺す私の記録
            

エンディングノートとは自分の死について
意思や想いを書き記し家族や友人たちに伝えるもの。
一見遺言状のようにも見えるこの本には、
「希望する葬式の形式」や
「遺影の希望」などを詳しく書くことが出来る。


ハテナ@希望を示す相手がいない場合はどうすれば良いのか?
NPO法人 りすシステムを取材
身寄りがない人、自分の逝き方を決めておきたい人に対して
葬式、墓などを希望に沿ってサポートする。
契約者数は2000人を超える。


ハテナA遺さない葬儀って何?
お墓を買えない人が増えていて、料金の安い散骨が人気。
散骨は約10万円〜40万円と相場はかなり安い。
散骨とはどのようなものか?
遺さない葬儀
その@海洋散骨
故人の意思により粉末状にした遺骨を流す。
そのA樹木葬
遺骨を木の根元に埋める
そのB宇宙葬
粉末状にした遺骨を巨大な風船に入れ膨らます

       

ハテナB無宗教葬とはどんな葬儀なのか?
無宗教葬とは、宗教者を招かずに行う読経などを行わないのが一般的
祭壇は生花祭壇が使用され、故人の思い出の品が飾られることもある。
会葬者の別れは焼香ではなく献花をするケースが多い。
御布施などが省かれるため結果的に安くなる事が多い。

葬儀費用を抑えた上手な葬儀の出し方

ハテナC墓はどうやって手に入れるの?
知っておきたいお墓の基礎知識
1、墓は買うのではなく借りる
お墓は行政が許可した土地にしか建てる事ができない
公営の墓地や宗教法人が管理する土地など。
料金を払っても自分の土地にはならない。
2、墓石を購入する
3、管理費を払う
一般的に毎年支払い、霊園や施設の運営費として使われる
支払いを怠ると、場合によっては墓地を没収される可能性もあるそうです。

        

最新お墓サービス
@ハイテク納骨堂(水晶殿)
2000基の納骨壇があり、入室はICカードを使用
価格は朝夕の読経がついて、36万円〜
Aレンタルお墓
高齢者夫婦の人など一般の墓は買えないが、
独立した墓を持ちたいという要望に応えたもの。
初回の契約期間は5年。期間中は個人の墓として
契約期間が終われば別の契約者が使用。
初期費用は33万円。
Bインターネット墓参り
お墓参りが出来ない人のためのサービス
パソコン上でお墓参りが出来る。
登録料3,000円  年会費2000円



霊園探し

個人の生きた証拠を遺す、様々なサービスが増えている
遺骨ダイヤモンド
骨から炭素を抽出、高熱と高圧をかけ原石を精製。
原石を研磨し、人工ダイヤモンドが完成。
値段は39万8000円

    

・DNAペンダント
個人の毛髪からDNAを抽出
目に見えないDNAを可視化、個人のDNAを1000年以上保存可能。
値段は5万2500円

・故人と会話出来るサービス
生前録音した文章を組み合わせて、
亡き後故人のどんな言葉も再現できる。
値段は90万円

「土佐の一本釣り」「はるちゃん」などの著者青柳祐介さん
彼は死をを目前にし妻にあるものを遺そうと行動を起こす。
余命を悟った青柳さんは自らの想いをしたためた
「この世に生をえて死なぬものはおらん
少し先にあの世とやたえ行くだけだ
お前が落ち込んだら俺が一番かなしむぞ 解ったか」
妻に遺した墓には、青柳さんが描いた絵がある。
その絵は、幼馴染だった2人の幼き頃の絵が描かれていた。
あなたは、愛する人に何をのこしますか?

        
【エチカの鏡 葬儀の最新記事】
posted by 英才教育ママ at 01:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | エチカの鏡 葬儀 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



  • seo